いつもありがとうございます
空に架かる橋デザイナーのmiiです。

今回のブログでは
日本インクルーシブ教育学会の“ロゴ”について
お話しできたらと思います。
横長カラー文字いり.png 140.34 KB日本インクルーシブ教育学会は
「すべての子どもたちが尊重される教育を」
がコンセプトです。
学び続ける先生や保護者を応援するための「新しいカタチ」であることを表現できるよう、ロゴに想いを込めて作成しました。
カラー.png 419.56 KBこちらが日本インクルーシブ教育学会のロゴです。
空に架かる橋 I のことを、よくよく知ってくださっている方の中には、この中のアイコンの意味が分かる方もいるのではないでしょうか。

そうです。
このロゴのなかには
非営利活動任意団体「空に架かる橋」の7つの特色を体現したキャラクター“7clors”という名の小人たち➕いるかどりが隠れています。下で答え合わせをしますので、ぜひロゴをよくみて探してみてください!
IMG_0043.jpeg 345.11 KB
さて、7colorsのことをご存知ない方もいらっしゃると思うので、ここで改めて、7人についてご紹介します。
一人ひとりには、空に架かる橋 が目指すビジョンの意味合いが込められています。

赤→書籍執筆
緑→働き方改革、授業
水→アセスメント
黄→情報発信
橙→教材
青→つながり、コミュニティ
紫→学会、研究
いるかどり→概念、みんなの心の中にある

黄色(あっきー)がインスタによく登場するのは、空に架かる橋の情報発信担当のためです。黄色(あっきー)=いるかどり    ではないのはこのためです。

2020年に決めたビジョンの内容を、この5年でおおよそ達成できそうなところで辿り着くことができました✨すべては、メンバーの皆さまの応援とお力添えあってこそです😭
いつも、一緒に「空に架かる橋」をつくってくださり、本当にありがとうございます。

IMG_7430.jpeg 2.07 MB



さて、答え合わせに参りましょう!

IMG_9490.jpeg 400.52 KB①紫→今回の学会は、紫ちゃんの内容がメインなので、角帽とメガホンの2つを。
②とり(見つけられましたか?笑)
③青
④緑
⑤橙
⑥水
⑦赤
⑧黄

7+1=8
全部で8つのアイコンが隠れています☺️


シャツに印刷してみました(サンプルです)
いるかどりさんの好きな何かに似ている気が、、、?笑    それがわかった人は、かなりのファンです😂

スクリーンショット 2025-06-21 11.53.25.png 864.6 KBジェンダーに囚われないシンプルなロゴのおかげで、可愛いTシャツやトートバッグなども作れそうです✨
「メンバーみんなで持てる」「持っていても恥ずかしくない、むしろおしゃれ」なものづくりにも取り組んでいきます。

ぜひロゴのことも知っていただけたら嬉しいです☺️

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025年6月末にプロジェクトを公開します。
共感していただいた皆様、どうか力をかしてください。
まずは、お気に入りボタンを押して立ち上げの準備をしましょう!