こんにちは
いるかどりです。
日々の忙しい毎日の中では、特別支援教育に関する法令等について、調べるだけでも時間がかかってしまう・・・学校や施設に通知が届いていたけど、どこに保管されているのかわからない・・・
そんなときには、こちらのまとめをご覧ください。
※「しょうがい」の漢字表記については、法令のため障害とさせていただきます。

夏休みに、特別支援教育コーディネーター研修に呼んでいただいた際に、関連する法令等について紹介をさせていただいたのですが、時事通信社さんから出ている教員養成セミナーにわかりやすい図で紹介されていただので、参考にしながらリメイクしてみました。

スクリーンショット 2024-09-24 13.11.25.png 685.46 KB参考書籍:教員養成セミナー,2024.11,時事通信社

上から理念的なものを、下にいくほど具体的なものとなっております。

理念的    ↑

障害者の権利に関する条約

障害者基本法

障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律

発達障害者支援法(URLは国立障害者リハビリテーションセンターです)

学校教育法

特別支援教育の推進について(通知):文部科学省

共生社会の形成に向けたインクルーシブ教育システム構築のための特別支援教育の推進(報告):文部科学省

障害のある子供の教育支援の手引~子供たち一人一人の教育的ニーズを踏まえた学びの充実に向けて~:文部科学省

具体的↓


また、毎年チェックしている「障害者白書」、近年話題となった「通常学級の調査」のリンクも載せます。お時間のあるときにご覧ください!

令和5年度 特別支援教育体制整備状況調査結果
→主に教員についての情報を得ることができます!

令和5年度障害者施策の概況 (令和6年版障害者白書)
→近年の施策について情報を得ることができます!

通常学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査結果(令和4年)文部科学省
→調査の限界を知り、数値だけを鵜呑みにするのではなく、様々な可能性について考えていきましょう。

100人で見た日本(厚生労働省)
→児童・生徒にもわかりやすい資料です!

日本の1日(厚生労働省)
→児童・生徒にもわかりやすい資料です!


添付されているWordは校内研修などでご自由にお使いください。